HTMLとは(マークアップ言語の構造とタグの要素と属性)

カテゴリ:HTML編

HTMLの意味

WebページはHTML(ハイパーテキストマークアップ言語)という言語で記述します。
意味は名前通り文章をマーク付けするための言語です。

参考 もしHTMLの仕様に疑問が出たり、使い方に迷ったらW3C(WWWの標準化団体)の勧告を参照しましょう。

タグ

HTMLには様々な種類のタグ(tag)があり、このタグを用いてテキストの意味や外観、ユーザーからの入力方法などを表現します。

タグは以下のように要素(element)と属性(attribute)とボディ部で構成されます。

<要素名 属性名="属性値">ボディ</要素名>

開始タグと終了タグ

タグは開始タグ

<要素名 属性名="属性値">

と終了タグ

</要素名>

でボディ部(マークアップする文章)を囲みます。

要素

要素名には要素の種類を指定します。
要素名は例えばhtmlやhead、body、div、p、aなどがあります。

属性

属性には要素のオプションを指定します。(省略可能)
属性名は例えばidやclass、styleなどがあります。

なお、すべての要素に指定できる属性(グローバル属性)があり、以下になります。

accesskey、class、contenteditable、contextmenu、data-*、dir、draggable、hidden、id、lang、spellcheck、style、tabindex、title

ボディ部

ボディ部はマークアップする文字を指定します。
ボディ部を空にすること(空要素)もできます。
またボディ部が無い(指定できない)要素(つまり終了タグを指定できない要素)もあります。

最後に

HTMLは単純な構造ですが、終了タグを指定できないものや省略できるものがあることには注意が必要です。

終了タグを指定できない要素は以下になります。

br、img、hr、meta、input、embed、area、base、col、keygen、link、param、source

終了タグを省略できる要素は以下になります。

li、dt、dd、p、tr、td、th、rt、rp、optgroup、option、thread、tfoot

※個人的には可読性やミスを招く可能性があるため、省略できる終了タグでも省略しない事をお勧めいたします。

公開日時:2017年12月29日 11:38:21
最終更新日時:2022年03月12日 07:27:42

なお、レンタルサーバー選びで迷ったらこちらの記事で主要レンタルサーバーのプランと料金を比較していますので、是非参考にしてみてください。

HTML編に戻る

このページのトップに戻る